子育て
産後、小学校、中学校など子育て世代が抱える悩みを特集しています。子供の学校問題から夏休み、冬休みに活用できる遊び場所など幅広く子育てに関する記事を用意しています。
主婦が持つ悩み子育て・美容・生活・仕事・人間関係を解決する「主婦の窓口」。一人で考えこまずにみんなの経験・体験・意見を元に役に立つ情報がここにあります。
産後、小学校、中学校など子育て世代が抱える悩みを特集しています。子供の学校問題から夏休み、冬休みに活用できる遊び場所など幅広く子育てに関する記事を用意しています。
2021/1/25
10代の子どもがいる皆さま、こんな悩みを抱えていませんか? 「子どもが言うことを聞かない。しかも何度言ってもわからない」 「子どもが勉強しない」 「生意気なことばかり言って、あー、腹立つ!!」 子ども ...
2021/1/12
「子どものしつけ、どうすれば良いのかわからない」 「何度言っても、言うことを聞かない。もう疲れた・・・」 子どものしつけ・叱り方って、本当に難しいですよね。 きちんと子どもをしつけないと、後々大変。 ...
2020/12/21
「赤ちゃんがなかなか寝てくれない」と悩んでいませんか? 「うちの子、よく寝るのよ~」と言っているママに、イラッとしていませんか? 子どもが寝ないと、本当につらいもの。 私も出産直後は全く眠れずヘトヘト ...
2020/12/7
子どもの「なぜ? どうして?」攻撃。疲れを知らぬエンドレスぶりに「イライラ、ウンザリ」というママも多いのでは? 私も子どもの「なぜなぜ期」には、心底疲れた経験が。寝てからも「なぜ夜は暗いの?」「なぜ鏡 ...
2020/11/9
「子どもが“SNSいじめ”で悩んでいる」 「娘がネットで自宅をわりだされ、ストーカー被害に」 「SNSがきっかけで、子どもがいつしか犯罪者に・・・」etc. 連日報じられる、SNSトラブル。 最近はS ...
2020/6/8
新型コロナウイルス感染拡大による、臨時休校。 徐々に学校再開となりましたが、まだまだ手探り状態。 いざ授業が始まってみたら「しまった! アレ、準備してない!」「用意しておけば良かった・・・」と焦ること ...
2020/4/27
新型コロナウイルス感染拡大で、お子さんが休校の人、多いのではないでしょうか。 実は、うちの子どもも休校中。 放っておくとゲームや動画漬けになってしまうので、一緒にお菓子作りなどをするようにしています。 ...
2020/4/13
新型コロナウイルス感染拡大で、ついに緊急事態宣言発令。 買い物になかなか行けない人、多いのではないでしょうか。 そこで心底おすすめしたいのが、ネットスーパー。 実は私、イトーヨーカドーのネットスーパー ...
2020/3/23
新型コロナウイルス感染拡大による、全国一斉臨時休校。 前代未聞の事態に四苦八苦してる主婦の方、多いのではないでしょうか。 今回の記事は、緊急特別企画「子どもの臨時休校中の過ごし方」! このような方は是 ...
「小学校の卒対になっちゃった。記念品選び、どうしよう・・・」 卒業対策委員になると、必ず悩むのが「記念品選び」。 子どもたちが「うれしい!」と言ってくれる物、パパママが「もらって助かる〜」と喜んでくれ ...
2020/2/3
「子どもが発熱! 風邪? それともインフルエンザ?」 「夜中に嘔吐! 食べすぎ? それともロタ? ノロ?」 子どもが体調を崩すと、本当に焦りますよね。 熱・嘔吐・下痢がある場合、ウイルス感染症の可能性 ...
2019/11/25
子どもへのクリスマスプレゼント、毎年悩みますよね。 特に、子どもの希望が「高額な物」だと、親は真っ青。 「子どもが喜ぶ顔は見たいけど、そんなお金出せない!」 「兄弟姉妹の分も考えると、あまり高い物は買 ...
2019/10/26
山梨のキャンプ場で起きた、女児不明事件。 子を持つ母として、とても他人事とは思えません。 事件を受けて、わが家でも改めて「子どもの安全・防犯対策」を見直すことにしました。 そこで今回は「子どもの防犯お ...
2019/9/26
子どもの運動会は、予想以上に疲れるもの。 早朝からお弁当作りや場所取りに奔走。 子どもの晴れ姿を撮るために、校庭をウロウロ。 体力も神経も使い、終わった後はグッタリです。 そこで今回は、運動会の便利グ ...
2019/8/19
「子どもがなかなか夏休みの宿題を終わらせない」 「動画ばっかり観て・・・大丈夫なのかしら?」 夏休みの宿題、気になりますよね。 実はわが家も本当に心配でした。 子どもは現在、小学校高学年。 スマホは持 ...
© 2021 主婦の窓口 Powered by AFFINGER5