除毛クリームってどれを選ぼうか、ものすごーく迷いませんか?
結構値段が高いし、高いお金を出したのに効果がなかったらイヤだし・・・。
皮膚に直接つけるものなので、かぶれたり腫れたりするのも怖いですよね。
悩んだ挙句、結局買えず、カミソリでジョリジョリ。
ムダ毛を剃ってはすぐ生えて、肌ダメージが深刻化・・・という悪循環にハマってしまいます。
そんな悩みにお応えして、この記事では「除毛クリームの売れ筋ランキング」を公開。
除毛クリームのなかでも「VIOゾーン」に使えて、医薬部外品のもののみを4つ厳選しました。
夏はこれからが本番。
ランキングを参考にして、家族でプールや海水浴を思いっきり楽しみましょう。
除毛クリーム、選び方のポイントは?
ランキングの前に、除毛クリームの選び方を解説!
買って後悔しないためにも、ポイントを押さえて「あなたに合う除毛クリーム」を選びましょう。
肌に優しい・低刺激
除毛クリームは、まず「肌に優しい・低刺激」であることが非常に重要です。
いくら毛を抜く力が強くても、使用後に肌が荒れては台無し。
一般にデリケートゾーン(VIOゾーン)に使える除毛クリームは、超低刺激。
VIOに使えない除毛クリームよりも、かなり肌に優しく作られています。
敏感肌の人はVIO除毛ができるクリームを選ぶのが、おすすめですよ。
医薬部外品
除毛クリームには「医薬部外品」に指定されているものと、そうでないものが2種類あります。
私としては、医薬部外品がおすすめ。
医薬部外品は厚生労働省から、「有効成分が一定濃度配合されている」と認められています。
除毛クリームの「除毛有効成分」といえば、チオグリコール酸カルシウム。
毛のたんぱく質を溶かすことで、除毛に導く成分です。
除毛クリームのうち医薬部外品に指定されているものは、この「チオグリコール酸カルシウムが一定濃度配合されている」と認められた商品です。
確かな効果を実感するなら、医薬部外品がおすすめです。
抗炎症成分・美容成分配合
除毛はどんな手段を用いても、肌ダメージがあるもの。
でも抗炎症成分配合なら、除毛による肌荒れが極力抑えられます。
除毛クリームを選ぶ際には、抗炎症成分が入ったものをチョイス。
さらに美容成分が豊富だと「除毛後、お肌ツルツル!」とうれしい結果を得られますよ。
ニオイが強くない
一般に除毛クリームは、パーマ液のようなツンッとしたニオイがします。
ニオイの強さは商品によってまちまち。
でもあまりにもニオイが強いと、頭痛や吐き気を起こす場合も・・・。
除毛クリームを選ぶ際には、「ニオイが強くないもの」がおすすめ。
口コミで「ニオイが気にならない」「香りが爽やか」というものを選びましょう。
使うのが簡単
除毛クリームは「使いやすさ」で選ぶのも重要。
塗って5〜10分ほど置き、シャワーで洗い流すといったものがおすすめ。
お風呂場で使えると、除毛が楽ですよ。
除毛クリームランキング、「VIOにも使える医薬部外品」はこの4つ
ではいよいよ除毛クリームランキングにまいりましょう。
医薬部代品で、VIO(あるいはビキニゾーン対応)のクリーム4つをランキング形式でご紹介します。
第1位 WHITH WHITE フィスホワイト
美容雑誌でも紹介され、口コミサイトでも高評価。
「自信をもって水着を着たい!」「夏のファッションを楽しみたい!」・・・そんな女性に、最も人気がある除毛クリームです。
フィスホワイトの魅力は、豊富な美容成分。
サクラ葉抽出液・グリチルリチン酸2Kが、抗炎症・肌荒れ改善をサポート。
アロエエキスが肌をトータルで整えます。
「肌に優しいと除毛力が低そう」と思いますが、フィスホワイトは除毛力も抜群。
口コミで「剛毛もゴッソリ!」「除毛後、スッキリツルツル!」と評判です。
ちなみにサクラ葉抽出液やアロエエキスは、美白効果も期待大。
フィスホワイトは単なる「毛のない肌」にするのではなく、「真に美しい肌」へと導きます。
最近リニューアルし、香りを「石けん」に変更。
心地よく使える除毛クリームに仕上がっています。
使い方も簡単。
除毛したい部分の根元に塗り、5〜10分放置し、軽くふき取り洗い流せばOKです。
第2位 maina(マイナ)除毛クリーム
マイナ除毛クリームは「女性のスキンケア」を重視した除毛クリーム。
特に30代以上を対象としているため、エイジングケア成分たっぷり!
大豆エキスや葛根エキスなど、イソフラボンが豊富な成分が配合されています。
イソフラボンは、美しく年を重ねるために必須の成分。
マイナ除毛クリームは、除毛しながらエイジングケアまでできる、ありがた〜いクリームです。
サクラ葉抽出液やグリチルリチン酸2K、アロエエキスなど抗炎症成分も配合。
イソフラボンと抗炎症成分で、肌荒れしがちなアラフォー・アラフィフ世代も安心して除毛できますよ。
香りはローズの香り。
maina(マイナ)除毛クリームは、本当に「女性のために作られた除毛クリーム」と言えます。
第3位 パイナップル豆乳除毛クリーム
パイナップル豆乳除毛クリームは、子どもから大人まで使える除毛クリーム。
口コミでも「家族みんなで使ってる」という声が目立ちます。
家族で使える秘密は、肌への優しさ。
パイナップル豆乳除毛クリームは、「低刺激」という点ではトップクラス。
「他の除毛クリームでは腫れたり痛くなったりしたのに、パイナップル豆乳除毛クリームでは平気だった」という口コミがあるほどです。
低刺激の理由は、7種類ものハーブエキス。
ツボクサ・オウゴン・イタドリ・ローズマリー・カンゾウ・チャ葉・カミツレ配合。
炎症抑制・肌修復・抗酸化作用が望める成分が、たっぷり配合されています。
「ニオイもきつくない」と評判。
パイナップル豆乳除毛クリームは、家族みんなのお肌を守る「正義の除毛クリーム」といえます。
第4位 ラブリーゾーン ヘアリムーバー
セクシー女優も使ってると評判の、VIOゾーンに強い除毛クリーム。
「海やプールを思いっきり楽しみたい!」「主婦でも大胆な水着を着たい」という人には、いちばんおすすめです。
サクラ葉抽出液・グリチルリチン酸2K・大豆エキス・アロエエキスなど、抗炎症成分豊富。
また高保湿成分カッコンエキス配合で、「お肌しっとり」と評判です。
除毛力も高く、「かなりの剛毛もゴッソリ!」との口コミも。
さらにこのラブリーゾーン、女性の魅力を引き出す成分も配合してるとか。
ラブリーゾーンなら、除毛しながら「夫が惚れ直す女性」になれること請け合いです。
夏を大胆に満喫したい主婦の皆さま、今年はラブリーゾーンにトライしてみては?
除毛クリーム、使うときの注意点は?
除毛はどんなに低刺激のクリームを使っても、多少の肌ダメージは避けられません。
肌トラブルを避けるためにも、除毛の際には以下のことに注意しましょう。
肌トラブルがあるときは避ける
ケガ・発疹などがあるときは、除毛はやめておきましょう。
肌トラブルが悪化する可能性があります。
日焼け直後は避ける
日焼け直後の肌はカラカラに乾燥しており、肌バリアが壊れた状態。
そんな肌に除毛クリームを塗ると、思わぬトラブルが・・・。
今まで使って平気だった除毛クリームも、日焼け直後だと刺激・腫れを起こす場合があります。
日焼け直後に除毛するのは避けましょう。
生理日前後は避ける
生理日前後は、肌がとってもデリケート。
いつもとは違う肌状態になっているため、除毛は避けるのが無難。
生理が終わって数日経ってから行いましょう。
パッチテストは必須
除毛クリームを使う前には、必ずパッチテストをしましょう。
特に「敏感肌の人」「他の除毛クリームでかぶれた経験のある人」は必須です。
パッチテストの方法は、以下のとおりです。
入浴して体をふいた後、「腕の内側」か「除毛したい部分」にクリームを塗ります。
塗る範囲は10円玉大ぐらいです。
購入した除毛クリームの説明書を見て、指定時間どおりに放置(「10分置いてください」と書かれていたら、10分放置します)。
指定時間になったら洗い流します。
その後、かゆみやかぶれ、腫れなどがないか確認。
1日〜2日経っても異常がなければ、本番の除毛にとりかかりましょう。
なおパッチテストは、除毛するたびに必ず行いましょう。
「この除毛クリーム、前使って大丈夫だったから平気だよね」と油断すると、トラブルを起こすことも。
除毛クリームに含まれている成分にアレルギーがある場合、一度目は大丈夫でも二度目は反応を引き起こす危険があります。
使用するたびにパッチテストをすれば、安心して除毛ができますよ。
毛をある程度切っておく
除毛前には、毛をある程度切っておくのがおすすめ。
肌への負担が軽くなり、除毛効果もアップします。
長いムダ毛は、ハサミで少し切っておきましょう。
「VIOゾーンに使える医薬部外品の除毛クリーム4選」、いかがでしたか?
除毛クリームをあれこれ買わずに、一発で全身除毛するならVIO対応のクリームがおすすめ。
しかも医薬部外品なら、確かな除毛効果が期待できます。
ご紹介した除毛クリームなら、ムダなお金をかけずに全身ツルツル!
私史上いちばんキレイな体で、夏を過ごせますよ。