「GoToトラベル」キャンペーンで、国内旅行を計画している人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、「国内旅行・ホテル予約サイトおすすめランキング」を公開。
主婦の「あなた」にとって、「本当に使える」「本当に便利な」国内旅行・ホテル予約サイトをドドーンと紹介します。
この記事はこんな方におすすめ!
- 旅行・ホテルをスムーズに予約したい人。
- 予算を抑えて、豪華なホテルに泊まりたい人。
- とことん「家族のニーズ」に合う旅行をしたい人。
- 旅行・ホテル予約サイト、「選び方のコツ」を知りたい人。
- 家族に「ママのおかげで楽しい旅行ができた!」と感謝されたい人。
旅行・ホテル予約サイトを上手に選べば、あなたの株も急上昇。
ぜひこの記事を参考にして、家族みんなが「行って良かった!」と笑顔になる旅をしてくださいね!
国内旅行・ホテル予約サイト、選び方のポイントは?
ランキングを紹介する前に、まずは「旅行サイトを選ぶコツ」を解説!
サイトを選ぶポイントは、次の8つです。
1.検索はしやすい?
旅行サイトを選ぶ際、いちばん重視すべきは「検索のしやすさ」。
「日程」「出発・到着地」「人数」などを、トップページで入力できるサイトがおすすめ。
特に「追加条件を入力できる」など、どんどん条件を絞り込めるサイトがベター。
あなたの希望にピッタリな旅行を、スムーズに予約できますよ。
2.ホテルの数・情報は豊富?
旅行サイトによって、紹介ホテルの数はまちまち。
数が多いほど、より「あなたに合ったホテル」が見つかるはずです。
さらに各ホテルの情報が豊富なことも、非常に重要。
駐車場やWi-Fi、部屋の条件(ベッドのタイプ、禁煙/喫煙、ファミリータイプか否か、ウォシュレットの有無等々)がたっぷり紹介されているサイトがおすすめです。
「空き室情報」が明記されていることもマストですよ。
3.商品プランは多い?
旅行サイトは、商品プランの多いサイトがおすすめ。
たとえば「航空券とセットの宿泊プラン」があれば、高級ホテルが格安に。
動物園やレジャー、ディズニー付きプランなら、低価格で「子どもが喜ぶ旅行」ができます。
予算を抑えて、思い出深い旅をしたいなら、プランが豊富な旅行サイトを選びましょう。
4.キャンセルはしやすい?
旅行・ホテル予約サイトでは、「予約しやすいこと」が非常に重要。
さらに「キャンセルしやすいかどうか」も、必ずチェックしましょう。
予約はできても、キャンセルしにくいサイトもあります。
コロナ禍というご時世のなか、「やっぱり旅行、やめておこうか・・・」となる可能性もあり。
予約はもちろん、キャンセルもしやすい旅行サイトがおすすめです。
5.観光情報はある?
せっかく旅行に行っても、「何も見なかった」「あれを見たかったのに遠くて行かれなかった」では残念。
旅行サイトを選ぶ際、「観光情報が豊富かどうか」もチェックしましょう。
サイトのなかには、「ホテルから観光名所までの距離」が書かれたサイトも。
あらかじめ観光情報をつかんでおくと、移動が無駄なくスムーズになり、旅行がもっと快適になりますよ。
6.キャンペーン・お得情報は豊富?
旅行・ホテルにかかる費用は、サイトによって段違い!
期間限定や会員限定キャンペーン、なかには「予約の仕方でホテル代が安くなるサイト」も。
キャンペーン・割引情報が豊富なサイトで、豪華な旅をお安く満喫しちゃいましょう。
7.レビューや写真等「生の情報」は多い?少ない?
国内旅行・ホテル予約サイトでおすすめなのが、「生の情報」が多いサイト。
利用者の口コミや外観・内装写真など、“リアルな姿がわかる情報”を豊富に載せているサイトがおすすめです。
8.「問い合わせ」はしやすい?
旅行サイトは、サイトによって「問い合わせのしやすさ」が本当に違います。
優れたサイトは、問い合わせ窓口を明記。
一方、どこにどうやって問い合わせればよいのかわからないサイトもあります。
旅行予約サイトは、問い合わせをしやすいサイトを選びましょう。
国内旅行・ホテル予約サイトの選び方は、この8つを押さえればOK。
よく考えると、これってレストランを選ぶときも同じですよね。
たとえばママ友や学生時代の友だちとランチをする際、こんなポイントでお店を選んでいるのでは?
「検索しやすい?」「予約しやすい?」「他のサイトにはない食事プラン・キャンペーン情報はない?」「キャンセルや空席等に臨機応変に対応してくれる?」「お店・食事の写真は?」「レビューは信頼できそう?」等々を考えて、予約しますよね。
旅行サイトの選び方も同じ。
サイトを選ぶ際には、この「8つ」を重視して選びましょう。
国内旅行・ホテル予約、「本当に使えるサイト」ランキング発表!
では国内旅行・ホテル予約サイトランキングを、いよいよ発表!
本当に使える旅行サイトは、いったいどれなのでしょうか?
人気旅行サイト10社を厳選し、ランク付けしてみました!
10位:ゆこゆこネット
温泉を楽しみたい人には、断然「ゆこゆこネット」!
懐石料理など「和」の豪華食事を味わいたい人にも、「ゆこゆこネット」はおすすめです。
「宿の値下げ情報」がこまめに更新されているので、いつでも「お得な宿泊」が可能。
旅館の口コミ数も多いので、安心して予約できますよ。
9位:近畿日本ツーリスト
「誰もがうらやむ旅行がしたい」・・・そんな人には、「近畿日本ツーリスト」のサイトがおすすめ。
近畿日本ツーリストのサイトでは、「憧れの宿」「旅行プラン人気ランキング」などを公開。
評判のホテル・旅行プランを、スムーズに予約できます。
また家族旅行のプランが豊富なので、「子どもが喜ぶ旅行」「赤ちゃん連れでも行ける旅行」をスムーズに探せます。
8位:ジャルパック
ホテル情報がとにかく豊富!
旅館・ホテルの口コミも多く、「移動よりも宿泊重視」という人には、ジャルパックのサイトがおすすめです。
さらにジャルパックのサイトは、問い合わせ窓口・方法も詳しく掲載。
慎重派の方は、ジャルパックを選ぶと安心かも!
7位:一休.com
「特に目的地は決まっていない。何となく旅行がしたい」
そんな人には一休.comがおすすめ。
移動時間・予算から旅行を計画できる、いわば「逆引き旅行サイト」です。
「家族で手軽に、とにかくどこか旅行がしたい」「どこでもいいから非日常を味わいたい」という方は、ぜひ一休.comにアクセスを!
6位:日本旅行
新幹線などJRで旅行する人には、「日本旅行」のサイトがおすすめ。
お得な新幹線旅行プランや「JR+宿泊セットプラン」など、「JR関連の割引サービス」が大充実。
「新幹線でなくても、ゆったり電車旅行を楽しみたい」・・・そんな人にも、日本旅行のサイトはオススメです。
トップページから、検索条件を細かく入力できる「利便性の高さ」も魅力!
5位:ANAトラベラーズ
サイトの利便性がとっても優秀。
「予約内容をすぐに確認できる」など、痒い所に手が届く親切設計となっています。
商品プランは若干地味ですが、マイルが使える・貯められるなど「密かにお得な特典」あり。
実家が遠方で飛行機を使う機会が多く、マイルが貯まっている人は、「ANAトラベラーズ」を利用してみては?
4位:HIS
子どもとアクティブな旅をしたいなら、断然「HIS」!
釣りやダイビング、ラフティング等のレジャープランが充実しており、子どもが喜ぶこと間違いなし!です。
キャッシュバック、ポイントプレゼント等キャンペーンも満載。
お得に「非日常体験」をしたいなら、HISはおすすめですよ~。
3位:Yahoo!トラベル
検索のしやすさは、さすが「ネット発のサイト」だけあり。
お得情報が多いのも、「Yahoo!トラベル」の大きな魅力。
「サイトを開くたびにクーポンが届く」「PayPayのポイント付与」「Tポイントカード」との提携など、お得なサービスも満載です。
飛行機・電車、どちらも予約がとりやすいのも高ポイント。
高級ホテル・旅館を格安で泊まれる点も見逃せません。
2位:楽天トラベル
利便性・お得感・旅の楽しさ・・・あらゆる点でハイレベルな「楽天トラベル」サイト。
「検索のしやすさ」は、旅行サイトでトップクラス。
商品プランも豊富で割引サービスも充実。
旅行が楽しみになる情報満載です。
日帰りのお出かけ情報も、たっぷり紹介。
「宿泊とまではいかなくても、ちょっと遠出したい」というご家族にも、楽天トラベルはおすすめです。
1位:じゃらんnet
「国内旅行・ホテル予約サイトランキング1位」に輝くのは、じゃらんnet。
条件を絞り込んで検索がしやすく、プランも豊富。
特に「ファミリー向け・乳幼児のいる家族プラン」が充実してるので、主婦の方に非常におすすめです。
目的別にページを見られるのも、じゃらんnetの魅力。
なかでも注目したいのは、コスパのよい旅ができるページ。
「口コミ4.3以上で1万円以下のプラン大集合」など、お得情報をまとめて公開。
「安いのに豪華」「低価格なのに大満足」の旅行を、スムーズに探せます。
費用を抑えて、家族が楽しめる旅行をするなら「じゃらんnet」が一番おすすめです。
さいごに
主婦におすすめ「国内旅行・ホテル予約サイトランキング」、いかがでしたか?
今、各旅行サイトは「GoToトラベルキャンペーン」で、サービスをどんどん強化中。
「家族で近場だけでも旅行したい」「低価格で、つかの間の非日常を味わいたい」という人には、今が最大のチャンスです。
このサイトを参考にして(コロナ対策を万全にしたうえで)、ぜひ楽しい夏をお過ごしくださいね。